2025年3月15日(土)、16日(日)に東京・有明セントラルタワーホール&カンファレンスにて、JaVECCS 国際シンポジウム 2025が開催された。
国際大会第2回目となる今回も国内外から多くの参加者が押し寄せ、ほとんどのセミナーが日・英同時通訳での講演となり大変盛況となった。
また獣医師、愛玩動物看護師/アニマルケアスタッフのための実習、企業展示ブースにおいては2日間にわたり全国4病院によるCPRバトルが行われ、講義だけでなく臨場感のあるプログラムが用意されており、大勢がその機会を得るために各会場へ足を運んだ。CPRバトルは2日目の決勝戦にて東京・世田谷のくすの木動物病院が優勝し、表彰が行われた。どの病院も非常にレベルが高いとの総評であった。決勝戦は20分にもおよび、観戦者はカメラを構えて撮影し、実際の手技やコミュニケーションについて熱心に情報を得ている姿が印象的であった。
企業展示ブースでは救急動物病院も出展しており、動物病院の紹介やリクルートだけではなく、企業と動物病院との対話も盛んに行われていた。1日目の夜には同ブースにてレセプションが行われ、国内外からの参加者が談笑し交流する様子がみられた。
2日間で1,000名を超える参加者が集まった。次回JaVECCS国際シンポジウム 2026は同じく有明セントラルタワーホール&カンファレンスにて2026年3月14日(土)、15日(日)に開催予定。

講演の様子

CPRバトル決勝戦の様子