2025年3月8日(土)・9日(日)、国際ファッションセンタービル KFCホール(東京・両国)にて、(一社)日本獣医皮膚科学会による第28回日本獣医皮膚科学会・総会が実施された。
 今大会は「耳の疾患―外耳炎、中耳炎、耳介皮膚疾患―をアップデート」をテーマに展開された。
 8日(土)の初日には、プレコングレス・スイーツセミナーが開催され、「抗菌薬の適正使用」「耳の洗浄」「外耳炎治療における栄養療法」に関する3題の講演が行われた。参加者はケーキやコーヒーを楽しみながら、熱心に聴講していた。
 9日(日)の学術大会では、外耳炎に関する海外講師の招聘講演をはじめ、アトピー性皮膚炎の新規治療に関する科学講演、中耳炎シンポジウム、ミニレクチャー、初学者セミナー、ランチョンセミナーなどが実施された。一般講演では18題、ポスターセッションでは17題の演題が発表された。展示ブースではオトスコープのデモンストレーションも行われ、多くの参加者で賑わった。
 「2日間の開催期間、大勢の参加者に集まっていただいた。当日の参加希望者をお断りするほどであった」と本学会会長の加納 塁先生はいう。本学術集会、そして本学会への関心の高さを実感できる2日間であった。なお3月17日~4月17日までオンライン配信される。


開会式での加納会長

会場の様子