2016年2月19日(金)~21日(日)にパシフィコ横浜で第12回日本獣医内科学アカデミー学術大会が開催された。今年も金曜日の午後から開催された本大会。JCVIM主催セミナー、動物看護師向けセミナー、レスポンスシステムを用いたセミナー、症例検討・研究発表、また共催団体主催によるプログラムなど、今年も多数の講演が行われ、3日間、多くの参加者達が各会場へ熱心に足を運んだ。
今回の企業展示では、2次診療施設(どうぶつの総合病院・川口市)も展示ブースを出し、そのブース内でセミナーを開くという新しい試みもあり、参加者たちの関心を引いた。また、本年のJCVIM アワード〈症例検討アワード〉(協賛:ファームプレス社)では、「肺に腫瘤性病変を形成したMycobacterium avium subsp. hominissuis感染症の猫の一例」のご発表で岐阜大学付属動物病院の高橋舞子先生が、「ヘリコバクター・ピロリのイヌ・ヒト間での家庭内感染をみとめた1例」のご発表で東京大学の相澤早苗先生が、それぞれ受賞された。
今回の参加者数は約2,900名を超え、史上最も多い参加人数となり、本年より新しい実行委員も加わったJCVIM、次回もより充実した新しい学術大会になると期待される。
辻本 元大会長の挨拶
2次診療施設ブースでのセミナーの様子
学会・セミナーレポート
アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (7)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
第12回日本獣医内科学アカデミー学術大会 開催
2016/3/11