2015年2月20日(金)~22日(日)にパシフィコ横浜で第11回日本獣医学内科アカデミー学術大会が開催された。金曜日午後から開始された約120以上のセミナーは、各研究会の講演のほか、シンポジウム、地固めシリーズ、レベルアップ、症状から診る、企業主催プログラム、症例検討・研究発表など多数の講演が行われ、3日間ともに多くの参加者が熱心に講演会場を訪れた。
今回の特徴としては、土曜日が10:45~15:45まで企業主催プログラムや症例検討・研究発表が行われ、また翌日の最終日も15:45で展示会場を終了とすることで、めりはりをつけたプログラム構成となっており、参加者が会場に足を運びやすい設定であると感じられた。また、ランチョンセミナーを設けず、今年から行われたお弁当の引き取りも展示会場内で行われたので、そこで展示企業と先生方との接点が生まれやすかったのではないだろうか。そして、土曜日の懇親会が参加費無料ということで、より若い獣医師の先生や学生に足を運んでもらおうとする主催者の意向がうかがえた。
昨年とはうって変わり、天気にも恵まれ、およそ2600名の参加者が集まった。次回は2016年2月19日(金)~2月21日(日)を予定している。