2023年2月22日(水)、23日(木・祝)の2日間にわたり、静岡県・下田東急ホテルにて、第13回 COSD(Comparative Ocular Surface Diseases)–workshopが開催された。本セミナーは2014年からはじまった眼表面疾患に特化した学術交流会であり、これまで日本国内では主に北海道・ニセコなどで開催されてきたが、今回約3年振りの開催地として、太平洋が見渡せる伊豆・下田にて行われた。2日間のうち、初日のセミナーを取材したので、その概要を報告する。
 第13回のテーマは「COSDWへの回顧と展望」と題し、これまで計12回にわたって行われた過去のテーマとそのディスカッションの内容をとり上げ、とくに犬猫の量的および質的な涙液の低下について、これまで発表および議論してきたものを振り返るというものであった。
 両日にわたるメインスピーカーは、堀 裕一先生(東邦大学)、David J. Maggs先生(UCデイビス)、齋藤陽彦先生(トライアングル動物眼科診療室)、Brian C. Leonard先生(UCデイビス、リモートによる講演)、Lionel Sebbag先生(ヘブライ大学、リモートによる講演)、岩下紘子先生(トライアングル動物眼科診療室)が務められた。そのほか一般口演、ディスカッションが行われた。
 今回にて本会の幹事がBrian C. Leonard先生、Lionel Sebbag先生、岩下紘子先生にバトンタッチとなったが、主催者である齋藤陽彦先生は、「約3年振りの開催で、今回は急きょ準備したこともあって関東から近く、それでいて少し非日常が味わえる伊豆という場所を選んだ。また、海外のゲストがリモートでの参加だったため今回はハイブリットでの開催となった。今後国内での開催と海外での開催になると思われるが、国内開催の際には対面でDeepなDiscussionができる機会となることを希望している。」とのこと。今回、日本全国からも先生方が参加され、すべて英語の講演による最新知見に久しぶりの刺激を得られたと思われる。余談であるが、会場近くにある了仙寺は黒船襲来時の開国に深く関係する場所であり、それから150年以上経過した今、海外の先生方と日本の先生方が議論を重ねる風景は感慨深いものであると感じた。

会場の様子