2016年7月8日(金)~10日(日)、ホテルニューオータニ大阪にて、WJVF第7回大会が開催された。今年は金曜日の午後からのスタートとなり、初日から多くの獣医師の先生方や動物看護師の方々が集った。
「獣医師セッション」「スペシャリストに聞いてみよう」「動物看護師セッション」「獣医師・動物看護師共通セッション」「実習」にカテゴリー分けしたプログラム構成で、呼吸器、循環器疾患や、画像診断学、腫瘍学、神経学、軟部・整形外科学、眼科学や口腔外科、内分泌学、麻酔学や行動学など、今年もプログラムは多岐にわたった。市民公開講座が今年は別の日程であったにも関わらず、1,700名を超える獣医療関係者が参加され、目的の会場へ足を運び、充実した3日間を過ごした。また恒例のスタンプラリーやFacebookページに各出展企業が紹介されるといったイベントが今年も実施され、企業展示ブースも大いに盛り上がった。
2019年の9月に東京で開催されるFASAVAとの共同開催に向け、JAHA、JBVPとともに共通の理念をもち、伴侶動物医療の向上、そして高齢者が動物と暮らしやすいような社会づくりに貢献していきたいと石田卓夫会長。JBVP同様WJVFのさらなる発展、社会貢献への思いが強く感じられた。
WJVF第8回大会は、2017年7月7日(金)~9日(日)ホテルニューオータニ大阪にて開催予定。
開会式にて石田卓夫会長
会場の様子
学会・セミナーレポート
アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (7)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
WJVF第7回大会 開催
2016/7/10