小動物腫瘍臨床 Joncol 2016/No.20
 
				- Joncol 2016/No.20
- 
特集口腔内悪性黒色腫現在品切中 お得な年間購読
■企画 日本獣医がん学会Joncol編集委員会
■発行・制作 株式会社ファームプレス
■A4判/約80頁
■単冊:本体価格6,500円+税
■商品番号 0220
※日本獣医がん研究会は、2009年4月6日より日本獣医がん学会として活動を開始しています。
				
目次
- 
						特集 口腔内悪性黒色腫●口腔内悪性黒色腫の臨床病理/呰上 大吾
 ●口腔内悪性黒色腫の病理/中野 康弘
 ●口腔内悪性黒色腫の外科的治療と予後/奥田 綾子
 ●犬口腔内悪性黒色腫の放射線治療/高橋 朋子
 ●悪性黒色腫の放射線治療によって生じた硬口蓋欠損部を
 義歯床用軟質裏装材で補填した犬の4症例/丹羽 昭博ら
 ●犬の口腔内悪性メラノーマ111例に対する放射線治療の効果
 /川部 美史ら
 ●WHOのステージ分類に基づいた口腔内悪性黒色腫罹患犬72症例の
 回顧的研究/渡部 あい ら
 
- 
						トピック1 併用放射線療法のススメ●外科切除と術後常電圧放射線療法を併用した犬の肥満細胞腫の5例
 /長田 雅昭
 ●局所制御を主体とした犬の鼻腔内腫瘍の臨床学的検討
 /田中 成枝、三宅 龍二
 ●術前放射線療法を実施した犬の3症例/伊藤 祐典ら
 ●術中照射/圓尾 拓也
 ●術後照射/澤田 治美
 
- 
						トピック2 サージカルマージンを考える●犬の肥満細胞腫のサージカルマージン:病理学的視点/鈴木 学
 ●犬の皮膚肥満細胞腫の手術におけるサージカルマージンについて
 /伊東 輝夫
 ●犬の軟部組織肉腫のサージカルマージン:病理学的視点/下山 由美子
 ●犬の軟部組織肉腫の外科療法/廉澤 剛
 ●猫の線維肉腫のサージカルマージン:病理学的視点/田邊 美加
 
- 
						ポイント講義●腫瘍疾患における血栓塞栓症/高橋 雅
 
- 
						症例で学ぶシリーズ●胸壁や腹壁の広範囲切除による欠損に対し、ポリプロピレン製
 メッシュで修復を行った4例/佐藤 敏彦/コメント:杉山 大樹
 ●Combined dorsolateral and intraoral approachを用いて
 顎動脈遮断後尾側上顎骨切除術を実施した犬の3例/小山田 和央ら
 /コメント:杉山 大樹
 ●縦隔型 T 細胞性リンパ腫を呈した若齢犬の1例/山﨑 裕毅ら
 /コメント:近藤 広孝
 
- 
						連載●インフォームド・コンセント 第20回 悪性メラノーマ/川村 裕子